◆入賞者作品◆
ネパール教育基金は、1994年 当時63歳の近藤榮子(満84歳)によって創立されました。
現在は、毎年夏期にカトマンズ近郊の約18校(生徒約7,000人)が参加する描画コンテストと英語スピーチコンテストを開催し、上位入賞者には奨学金が授与されています。
2015年度は、4月25日のネパール大地震によって現地での活動が困難な状況となりました。
その為、今年度はご支援をいただいている方々へ活動のご報告と、より多くの方にネパール教育基金を知っていただけるようサイトを開設し、20年間の足跡を子供達の描画と共にご覧いただければと思います。
被災地では、現在も悪条件での生活が強いられています。
今後ともネパール教育基金へのご支援をどうぞ宜しくお願い致します。
◆入賞者作品(年別)◆
- 1999年
- 2000年
- 2001年
- 2002年
- 2003年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
★ 日本の絵画コンテストで入賞した学生の紹介(読売新聞社主催・姫路子ども館主催)